製品一覧
- ■
- 製品名、和名、英名、CAS番号で並び替えができます。
- ■
- 製品名をクリックすると、製品の詳細が表示されます。
ヨウ素化合物
製品名 | 構造式 | 和名 | 英名 | CAS番号 |
---|---|---|---|---|
HI | ![]() | ヨウ化水素酸 | Hydroiodic acid | 10034-85-2 |
ID | ![]() | ヨウ素 | Iodine | 7553-56-2 |
LiI | ![]() | ヨウ化リチウム | Lithium iodide | 10377-51-2 |
NaI | ![]() | ヨウ化ナトリウム | Sodium iodide | 7681-82-5 |
KI | ![]() | ヨウ化カリウム | Potassium iodide | 7681-11-0 |
CuI | ![]() | ヨウ化第一銅 | Cuprous iodide | 7681-65-4 |
ZnI2 | ![]() | ヨウ化亜鉛 | Zinc iodide | 10139-47-6 |
SrI2 | ![]() | ヨウ化ストロンチウム | Strontium iodide | 10476-86-5 |
BaI2 | ![]() | ヨウ化バリウム | Barium iodide | 7787-33-9 |
NaIO3 | ![]() | ヨウ素酸ナトリウム | Sodium iodate | 7681-55-2 |
KIO3 | ![]() | ヨウ素酸カリウム | Potassium iodate | 7758-05-06 |
Ca(IO3)2 | ![]() | ヨウ素酸カルシウム | Calcium iodate | 7789-80-2 |
HIO4 | ![]() | 過ヨウ素酸 | Periodic acid | 13444-71-8 |
NaIO4 | ![]() | (メタ)過ヨウ素酸ナトリウム | Sodium (meta)periodate | 7790-28-5 |
AMID | ![]() | ヨウ化アンモニウム | Ammonium iodide | 12027-06-4 |
MID | ![]() | ヨウ化メチル | Iodomethane | 74-88-4 |
EID | ![]() | ヨウ化エチル | Iodoethane | 75-03-6 |
n-PID | ![]() | ヨウ化-n-プロピル | 1-Iodopropane | 107-08-4 |
i-PID | ![]() | ヨウ化-i-プロピル | 2-Iodopropane | 75-30-9 |
n-BID | ![]() | ヨウ化-n-ブチル | 1-Iodobutane | 542-69-8 |
n-StID | ![]() | ヨウ化-n-ステアリル | 1-Iodooctadecane | 629-93-6 |
2-IA | ![]() | 2-ヨードアセトアミド | 2-Iodoacetamide | 144-48-9 |
CyHI | ![]() | ヨードシクロヘキサン | Cyclohexyl iodide | 626-62-0 |
IBN | ![]() | ヨードベンゼン | Iodobenzene | 591-50-4 |
m-IT | ![]() | 3-ヨードトルエン | 3-Iodotoluene | 625-95-6 |
p-IT | ![]() | 4-ヨードトルエン | 4-Iodotoluene | 624-31-7 |
p-IC | ![]() | 4-ヨードクメン | 4-Iodocumene | 17356-09-1 |
m-IA | ![]() | 3-ヨードアニソール | 3-Iodoanisole | 766-85-8 |
4-IP | ![]() | 4-ヨードフェノール | 4-Iodophenol | 540-38-5 |
4-IA | ![]() | 4-ヨードアニリン | 4-Iodoaniline | 540-37-4 |
p-CIB | ![]() | 4-クロロヨードベンゼン | 4-Chloroiodobenzene | 637-87-6 |
CIA | ![]() | 2-クロロ-4-ヨードアニリン | 2-Chloro-4-iodoaniline | 42016-93-3 |
MIA | ![]() | 2-メチル-4-ヨードアニリン | 2-Methyl-4-iodoaniline | 13194-68-8 |
IAA | ![]() | 2-アミノ-5-ヨード安息香酸 | 2-Amino-5-iodobenzoic acid | 5326-47-6 |
4-IPy | ![]() | 4-ヨードピリジン | 4-Iodopyridine | 15854-87-2 |
DIMB | ![]() | 1,4-ビス(ヨードメチル)ベンゼン | 1,4-Bis(iodomethyl)benzene | 30362-89-1 |
DIBP | ![]() | 4,4'-ジヨードビフェニル | 4,4'-diiodobiphenyl | 3001-15-8 |
DMDIB | ![]() | 3,3'-ジメチル-4,4'-ジヨードビフェニル | 3,3'-dimethyl-4,4'-diiodobiphenyl | 7583-27-9 |
IFL | ![]() | 2-ヨードフルオレン | 2-Iodofluorene | 2523-42-4 |
DIFL | ![]() | 2,7-ジヨードフルオレン | 2,7-Diiodofluorene | 16218-28-3 |
DIPH | ![]() | 2,7-ジヨード-9,10-ジヒドロフェナンスレン | 2,7-diiodo-9,10-dihydorophenanthrene | 92060-26-9 |
IMT | ![]() | 2-ヨード-5-メチルチオフェン | 2-Iodo-5-methylthiophene | 16494-36-3 |
DIH | ![]() | N,N'-ジヨード-5,5-ジメチルヒダントイン | N,N'-Diiodo-5,5-dimethylhydantoin | 2232-12-4 |
TMSI | ![]() | トリメチルスルフォニウムアイオダイド | Trimethylsulfonium iodide | 2181-42-2 |
TMSOI | ![]() | トリメチルスルフォキソニウムアイオダイド | Trimethylsulfoxonium iodide | 1774-47-6 |
H5IO6 | ![]() | (オルト)過ヨウ素酸 | (Ortho)periodic acid | 10450-60-9 |
CsI | ![]() | ヨウ化セシウム | Cesium iodide | 7789-17-5 |
IBDA | ![]() | ヨードベンゼンジアセテート | Iodobenzenediacetate | 3240-34-4 |
DPIN | ジフェニルヨードニウムニトラート | Diphenyliodonium nitrate | 722-56-5 | |
2F4IA | 2-フルオロ-4-ヨードアニリン | 2-Fluor-4-iodoaniline | 29632-74-4 |
臭素(塩素)化合物
製品名 | 構造式 | 和名 | 英名 | CAS番号 |
---|---|---|---|---|
BM | ![]() | 臭化メチル | Methyl bromide | 74-83-9 |
TMCB | ![]() | 1-ブロモ-4-クロロブタン | 1-Bromo-4-chlorobutane | 6940-78-9 |
PMCB | ![]() | 1-ブロモ-5-クロロペンタン | 1-Bromo-5-chloropentane | 54512-75-3 |
HMCB | ![]() | 1-ブロモ-6-クロロヘキサン | 1-Bromo-6-chlorohexane | 6294-17-3 |
TMBB | ![]() | 1,4-ジブロモブタン | 1,4-Dibromobutane | 110-52-1 |
PMBB | ![]() | 1,5-ジブロモペンタン | 1,5-Dibromopentane | 111-24-0 |
HMBB | ![]() | 1,6-ジブロモヘキサン | 1,6-Dibromohexane | 629-03-8 |
CHO | ![]() | 6-クロロ-1-ヘキサノール | 6-Chloro-1-hexanol | 2009-83-8 |
BMA | ![]() | ブロモマロンアルデヒド | Bromomalonaldehyde | 2065-75-0 |
α-BPA | ![]() | 2-ブロモプロピオン酸 | 2-Bromopropionic acid | 598-72-1 |
DBSA | ![]() | ジブロモコハク酸 | Dibromosuccinic acid | 526-78-3 |
BAEA | ![]() | ブロモアセトアルデヒドエチレンアセタール | 2-Bromomethyl-1,3-dioxolane | 4360-63-8 |
BrGBL | ![]() | α-ブロモ-γ-ブチロラクトン | α-Bromo-γ-butyrolactone | 5061-21-2 |
FR-B | ![]() | ヘキサブロモベンゼン | Hexabromobenzene | 87-82-1 |
DBDP | ![]() | 4,4'-ジブロモビフェニル | 4,4'-Dibromobiphenyl | 92-86-4 |
TMSOB | ![]() | トリメチルスルフォキソニウムブロマイド | Trimethylsulfoxonium bromide | 25596-24-1 |
シアノ化合物
製品名 | 構造式 | 和名 | 英名 | CAS番号 |
---|---|---|---|---|
TMSCN | ![]() | トリメチルシリルシアニド | Trimethylsilyl cyanide | 7677-24-9 |
TCNE | ![]() | テトラシアノエチレン | Tetracyanoethylene | 670-54-2 |
NCM | ![]() | N-シアノモルホリン | N-cyanomorpholine | 1530-89-8 |
EMCE | ![]() | エトキシメチレンシアノ酢酸エチル | Ethyl(ethoxymethylene)cyanoacetate | 94-05-3 |
EMME | ![]() | エトキシメチレンマロン酸ジエチル | Diethyl ethoxymethylenemalonate | 87-13-8 |
EDEA | ![]() | 3,3-ジエトキシアクリル酸エチル | Ethyl-3,3-diethoxyacrylate | 32002-24-7 |
2,2-DMP | ![]() | 2,2-ジメトキシプロパン | 2,2-Dimethoxypropane | 77-76-9 |
TEP | ![]() | 1,1,3,3-テトラエトキシプロパン | 1,1,3,3-tetraethoxypropane | 122-31-6 |
MHBA | ![]() | 2-ヒドロキシブタン酸メチル | Methyl 2-hydroxybutanoate | 29674-47-3 |
EHPA | ![]() | 2-ヒドロキシ吉草酸エチル | Ethyl 2-hydroxypentanoate | 6938-26-7 |
HIBN | ![]() | アセトンシアノヒドリン | 2-Hydroxyisobutyronitrile | 75-86-5 |
AIBNI | ![]() | 2-アミノイソブチロニトリル | 2-Aminoisobutyronitrile | 19355-69-2 |
EDAA | ![]() | 2,2-ジメチルアセト酢酸エチル | Ethyl 2,2-dimethylacetoacetate | 597-04-6 |
EMMN | ![]() | エトキシメチレンマロノニトリル | Ethoxymethienemalononitrile | 123-06-8 |
HIBA | 2-ヒドロキシイソ酪酸 | 2-Hydroxy isobutyric acid | 594-61-6 | |
DEPN | 2,2-ジエトキシプロピオニトリル | 2,2-Diethoxypropionitrile | 56011-12-2 |
アゾ化合物
オルソエステル・アミジン化合物
製品名 | 構造式 | 和名 | 英名 | CAS番号 |
---|---|---|---|---|
OFM | ![]() | オルソ蟻酸メチル | Trimethyl orthoformate | 149-73-5 |
OFE | ![]() | オルソ蟻酸エチル | Triethyl orthoformate | 122-51-0 |
OFNP | ![]() | オルソ蟻酸-n-プロピル | Tri-n-propyl orthoformate | 621-76-1 |
OFIP | ![]() | オルソ蟻酸-i-プロピル | Tri-i-propyl orthoformate | 4447-60-3 |
MOA | ![]() | オルソ酢酸メチル | Trimethyl orthoacetate | 1445-45-0 |
EOA | ![]() | オルソ酢酸エチル | Triethyl orthoacetate | 78-39-7 |
EOP | ![]() | オルソプロピオン酸エチル | Triethyl orthopropionate | 115-80-0 |
MOB | ![]() | オルソ-n-酪酸メチル | Trimethyl orthobutyrate | 43083-12-1 |
MOIB | ![]() | オルソ-i-酪酸メチル | Trimethyl ortho-i-butyrate | 52698-46-1 |
OEC8 | ![]() | 1,1,1-トリメトキシオクタン | 1,1,1-Trimethoxy octane | 161838-87-5 |
TMPN | ![]() | 3,3,3-トリメトキシプロピオニトリル | 3,3,3-trimethoxypropionitrile | 70138-31-7 |
TMBN | ![]() | 4,4,4-トリメトキシブタンニトリル | 4,4,4-Trimethoxybutanenitrile | 133871-50-8 |
FA・AcOH | ![]() | ホルムアミジン酢酸塩 | Formamidine acetate | 3473-63-0 |
AA・HCl | ![]() | アセトアミジン塩酸塩 | Acetamidine hydrochloride | 124-42-5 |
PA・HCl | ![]() | プロピオンアミジン塩酸塩 | Propionamidine hydrochloride | 39800-84-5 |
t-BA・HCl | ![]() | t-ブチルカルボアミジン塩酸塩 | t-buthylcarbamidine | 18202-73-8 |
CPA・HCl | ![]() | シクロプロピルカルボアミジン塩酸塩 | Cyclopropylcarbamidine | 57297-29-7 |
BzA・HCl | ![]() | ベンズアミジン塩酸塩 | Benzamidine hydrochloride | 1670-14-0 |
DPFA | ![]() | N,N'-ジフェニルホルムアミジン | N,N'-Diphenylformamidine | 622-15-1 |
IPAA | ![]() | N,N'-ジイソプロピルアセトアミジン | N,N'-Di-i-propylacetamidine | 106500-93-0 |
芳香族アミン化合物
製品名 | 構造式 | 和名 | 英名 | CAS番号 |
---|---|---|---|---|
TPA | ![]() | トリフェニルアミン | Triphenylamine | 603-34-9 |
DMTPA | ![]() | ビス(4-メチルフェニル)フェニルアミン | Bis(4-methylphenyl)phenylamine | 20440-95-3 |
TMTPA | ![]() | ビス(3,4-ジメチルフェニル)フェニルアミン | Bis(3,4-dimethylphenyl)phenylamine | 165320-08-1 |
DPBZ | ![]() | N,N'-ビスフェニル-4,4'-ジアミノビフェニル | N,N'-bis(phenyl)-4,4'-diaminobiphenyl | 531-91-9 |
TPD | ![]() | N,N'-ビスフェニル-N,N'-ビス(3-メチルフェニル)-4,4'-ジアミノビフェニル | N,N'-bis(phenyl)-N,N'-bis(3-methylphenyl)-4,4'-diaminobiphenyl | 65181-78-4 |